にこにこブログ

2025年5月24日

園外保育に行きました(ぱんだ組 3才児)

 5月14日(水)に、蒲田いこいの広場に行きました。ぱんだ組さんにとっては、はじめての園外保育。バスに乗ることからとても楽しみにしていたようです。自分でリュックをしょって、友達と一緒に歩いて・・・たくさんの初めてを経験したぱんだ組さん。お弁

続きを読む

2025年5月20日

園外保育に行きました(きりん・くま組 4才児)

 5月13日(火)に、年長さんと同じく駕与丁公園へ行きました。天気にも恵まれ、おなじみの場所だという子もいたようですが、みんなで行くという事にいつもとはちがうワクワクを感じていたようです。着いてからは早速バラ園を散策しました。カードを見なが

続きを読む

2025年5月14日

園外保育に行きました(らいおん・ぞう組 5才児)

 5月8日(木)に駕与丁公園へ行きました。バラもきれいに咲き誇っていて、バラ園では自分たちで思い思いの場所を散策し、バラを観察したり匂いを嗅いでみたりこの時期ならではの自然に触れることができました。散策を終え、大型遊具でたくさん身体を動かし

続きを読む

2025年4月15日

新年度がスタートしました!

 ようやく春らしい日が増え外遊びを思いきり楽しめるようになりました。風が強い日もあり少し肌寒く感じることもありますが、そんなことはお構いなしに元気いっぱいの子どもたちです。未満児さんは慣らし保育中で、芝生コーナーで気分転換していると年長さん

続きを読む

2025年3月21日

進級式がありました(ぱんだ組 3才児 くま・きりん組 4才児)

 ぱんだ組さん、くま・きりん組さんが進級式に参加しました。くま、きりん組さんは年長さんの卒園式の練習を見学させてもらったこともあり、証書の貰い方がとても様になっていました。ぱんだ組さんもいつもの行事とは違う雰囲気を感じたのか、なんだか少しし

続きを読む

2025年2月03日

鬼が来た!(豆まき 全園児)

 2月3日(月)に、大川保育園にも赤鬼と黄鬼がやってきました。子どもたちは朝からソワソワ・・・いざ鬼が部屋にはいってくるとやはり大泣きでした。泣きながらでも事前に作っていた新聞紙で作った豆を力いっぱい投げていた子もいて、頑張って鬼に立ち向か

続きを読む

2025年1月25日

観劇会がありました(全園児)

 1月16日(木)にOFFICE音楽物語さんをお招きして、観劇会を行いました。ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラによる生演奏のクラッシクの音楽を聴く機会となりました。折しも、年長さんが楽器遊びをしていたこともあり興味を持ってくれていたようです。

続きを読む

2024年12月27日

サンタさんがやってきました★(0,1,2才児)

 12月25日(水)に、大川保育園にもサンタクロースがやってきました。クリスマス当日まで楽しみに待っていた子どもたちも、いざ!サンタさんが登場すると泣いてしまう子もいました。それでもプレゼントの袋を受け取ると、中身に興味津々でした。来年もサ

続きを読む

2024年11月22日

園外保育に行きました(5才児 らいおん、ぞう組)

 10月16日(水)に、海の中道海浜公園へ園外保育へ行きました。遊具でたくさん身体を動かした後は待ちに待ったお弁当タイム。食べた後も、大型遊具で遊びました。午前中あれだけ遊んだのにどこにそんな体力が残っているんだろう・・と驚かせられるほどお

続きを読む

2024年11月18日

園外保育に行きました(4才児 くま・きりん組)

 10月11日(金)に海の中道海浜公園へ行きました。着くなり新しい大型遊具に夢中であっちにこっちに忙しそうに動き回っていた子どもたちです。遊具で遊んだ後はドングリを拾いに行きました。お弁当を食べて今度はフワンポリンでめいっぱい身体

続きを読む