にこにこブログ

2022年10月06日

第12回運動会(5才児 らいおん・ぞう組)

 9月24日(土)に、第12回運動会が行われました。今年度も新型コロナウイルス感染拡大予防のために、3,4,5才児のみの運動会になりました。年長さんにとっては、保育園最後の運動会。リハーサルの時から“あんなに小さかったのに・・”といろいろな

続きを読む

2022年10月06日

第12回運動会 (4才児 くま・きりん組)

 9月24日(土)に、第12回運動会が行われました。今年度も新型コロナウイルス感染拡大予防のために、3,4,5才児のみの運動会になりました。くま・きりん組さんは、トラック1周のかけっこと、バルーンをしました。かけっこはどのグループも力強い走

続きを読む

2022年10月03日

第12回運動会(3才児 ぱんだ組)

 9月24日(土)に、第12回運動会が行われました。今年度も新型コロナウイルス感染拡大予防のために、3,4,5才児のみの運動会になりました。ぱんだ組さんは、かけっことリズムをしました。かけっこは、初めてのコーナーも上手に曲がれていました。リ

続きを読む

2022年7月30日

夏まつりごっこをしました(全クラス)

 7月12日、13日の2日間で、夏まつりごっこを行いました。今年も子ども達のみでの夏まつりごっことなりましたが、今年は年長さんが出店のお手伝いをしてくれました。初めての試みでしたが、とても頼もしくはりきって店番をしてくれました。年下の子に優

続きを読む

2022年5月30日

移動動物園がやってきました!(ぱんだ・くま・きりん・らいおん・ぞう組)

 5月18日(水)にピクニカ共和国から移動動物園がやってきました。3,4,5才児さんは怖がる子はほとんどおらず、積極的にモルモットを抱っこしたり背中をなでたり、餌をあげたりしていました。ちょっと怖がっていた子も友達と一緒に触ってみようとする

続きを読む

2022年5月28日

移動動物園がやって来ました(ひよこ・りす・うさぎ組)

 5月18日(水)にピクニカ共和国から、移動動物園がやってきました。天気も良く少し汗ばむ陽気の中、ひよこやモルモット、ヤギやリクガメ、うさぎなどいろいろな動物に触れ合うひとときとなりました。興味はあるけど、いざ動物が動くとびっくりして泣いて

続きを読む

2022年5月19日

駕与丁公園へ行きました!(きりん・くま組 4才児)

 5月17日(火)に、きりん組・くま組さんも駕与丁公園へ園外保育に行きました。いいお天気で、じっとしていても汗ばむ陽気でしたが、子ども達は元気いっぱい!ちょうちょをつかまえようと追いかけたり、大型遊具で身体のいろいろな部分をつかって登ったり

続きを読む

2022年5月18日

駕与丁公園にいきました!(らいおん・ぞう組 5才児)

 5月16日(月)に、駕与丁公園へ園外保育に行きました。天気も良く暑い一日になるかも・・と心配していましたが、木陰にいて風が吹くと肌寒く感じるくらいで過ごしやすい気候でした。バラ園では、バラの香りに興味津々。顔を近づけて匂いを嗅いだり、花の

続きを読む

2022年5月17日

園内遠足をしました(ぱんだ組 3才児)

 5月12日(木)に、園内遠足を行いました。晴れていれば箱崎公園まで行く予定でした。前日までの天気予報は雨・・・でも晴れることを信じてみんなで大きなてるてる坊主をつくり、飾っていました。当日の朝は曇りで、“行けるかも!?”と期待していたので

続きを読む

2021年12月23日

サンタさんがやってきました★

 大川保育園にも、サンタさんが来てくれました。ひよこ組さんやりす組さんは怖がってしまう子もいましたが、うさぎ組さん、ぱんだ組さん、年中さん、年長さんはサンタさん大歓迎!!でした。鈴の音が聞こえると「え?サンタさん来るんやない??」などと話す

続きを読む