2021年2月08日
豆まきをしました!
2月2日(火)に、節分の豆まきをおこないました。自分の中にいるどんな鬼を追い出そうか・・それぞれ考えていましたよ。いざ鬼が来るとやっぱり怖さのほうが勝っていましたが、必死に新聞紙で作った豆を投げている子どもたちでした。心の中にいる鬼は追い出せたかな・・・?
ひよこ組 鬼と初対面!! まだあんまり怖さはない・・?


りす組 怖がりながらも、頑張って新聞紙の豆をなげていました。


福の神がきてくれました。もう大丈夫!

うさぎ組 この日のために、シュミレーションはばっちり?!

みんなでいれば怖くないよね!


ぱんだ組 鬼には鬼で!みんなでお面をかぶって投げました。


くま組 さすが、大きくなると泣いている子は少なくなった印象があります。


投げる豆もたくさん作ったもんね!

きりん組 特大の豆をつくって、迎えうちました!!


『鬼はそとーーーー!!!』

らいおん組 みんなで一緒にがんばるぞ!!



ぞう組 みんなで力を合わせて鬼を迎えうちました。


がんばったよー!





